ワンダーチャイ(茶葉)30g
¥1,080
税込
ミルクで煮詰めて甘くしてチャイで美味しく、ミルクを入れずにストレートでも美味しく。
市販のチャイよりもう1ランク、スパイス感を増し増し増しにしたかったワンダーハーブ、オリジナルのワンダーチャイ。ごろごろのシナモン&スパイスとともに未体験の世界へGo!down the rabbit hole!
お召し上がり方(ストレートのとき)
- ティーポット、ティーカップを湯通しして温めます。
- ティーメジャー山盛1杯(約3-4g)の茶葉をティーポットに入れます。
- 充分に沸騰させた湯をポットに注ぎます( 湯量は 約150-250ml程度)。
-
約3分から4分蒸らし、カップに注ぎます
(茶漉しがついていないポットの場合は茶漉しを使って注ぎます)
お召し上がり方(チャイのとき)
- 4〜5gの茶葉を100〜150mlの熱湯でぐつぐつ。
- 牛乳(または豆乳)を約200ml(お好みで量は調整してください)足し、吹きこぼれないように気をつけながら煮立てます。
- 甘くしたい場合はアガベシロップや三温糖、きび砂糖などを加えます。
-
茶こしを使用し、茶葉やスパイスが入らないよう、カップに注ぎます。
お召し上がり方(ものぐさチャイのとき)
- 4〜5gの茶葉(濃いチャイが飲みたいときは8〜10g)をお茶パックに入れ、80ml〜100ml程度の水を耐熱性カップに注ぎ、600wで2分チン。
- 電子レンジから取り出し、納得の濃さになっていたらミルクをお好みの量加えて1分〜1分半ほどチン(紅茶が納得の濃さになっていなければ 20秒〜30秒、追いレンチンしてから牛乳)。牛乳は低温殺菌牛乳がオススメ。
- レンジでチンしたカップはとても熱くなっているので気をつけて取り出してくださいね。カップを取り出したらお茶パックをスプーンの裏などでギューッと絞り、お茶パックを取り出します。
- 甘くしたい場合はアガベシロップや三温糖、きび砂糖などを加えます。
原料:紅茶、ジンジャー、カルダモン、クローブ、ブラックペッパー
価格:
- 30g 1,000円(税込1,080円)
※パッケージは予告なく変更することがございます

