Skip to main content

{ About Us } Wonder Herbについて

nagomi&power

ひと息つきたい時、お供させてください

集中したい時、お力添えさせてください

大切な人と過ごす時、思い出の1ページに混ぜてください

関係に壁を感じた時、「一緒にいかが?」とお使いください

いつだって人は穏やかでありたい

しょげたくもないし、怒りたくもない

社会のしがらみからの解放

ひとり、ふたり、みんなでつくる癒やしと楽しみを、

Wonder Herbがお手伝いします。

 

毎日のティータイムで最高のChill Outを!

毎日のティータイムで最高のChill Outを

Wonder Herb(ワンダーハーブ)は

「体と同じくらい、心も大切にいたわろう」というコンセプトのもと、一服したときにホッとしたり、リセットしたり、やさしい気持ちになるお茶をご紹介しています。

「ちょっと一服しようよ」を合言葉に

  • 平和の追求
  • 人、動物すべての生命の尊重
  • フェアトレードを通じて社会に貢献

という基本理念のもと、お客様からの信頼を大切に、誠実で嘘のない事業を実践しております。

店主は海と山に囲まれた地で生まれ育ち、子どもの頃から母がつくってくれたさまざまな野草茶を飲んで育ちました。

ノンカフェインのハーブティーや野草茶は犬たちといっしょに飲むこともありましたし、出先で水を差し出しても飲まない愛犬や老犬になってあまり自ら水分も摂らなくなった愛犬が、お茶(ハーブティーや麦茶)なら飲んでくれることもありました。

そのときの気分で飲みたいハーブをセレクトしてブレンドしたり、濃い目の味で飲みたいときは量を多くしたり、蒸らしを長くしたり、自分の好みで自由にたのしめるティータイムのたのしさを、たくさんの方とシェアできたらうれしいです。

お茶は農作物。
収穫時期や産地によって個性がある農作物です。味や香りが完全に画一的で安定するものではありません。

Wonder Herbが心がけるのはBestでもBetterでもなく、Good Enough。

その年その年、異なるロットの収穫物の変化をたのしむし、変化を愛します。

リーフはめんどくさい!という方もご安心を。

ティーバッグでももちろん、美味しくお召し上がりいただけます。

どうぞ、ご愛飲いただければ幸いです。

関連記事:

こちらのブログ記事(Wonder Herbのお茶をどんな方にお届けしたいのか)もあわせて読んでいただるとうれしいです

Let's Real Chill Out Time Together !