滋景(じけい)rooibos / oolong | じんわり、景色がにじむお茶
滋景(じけい)rooibos / oolong | じんわり、景色がにじむお茶
受取状況を読み込めませんでした
滋景(じけい) rooibos(ルイボスベース) / oolong(烏龍茶ベース)
▽ ノンカフェイン(ルイボスベース)
胃にやさしく、夜にもおすすめ。愛犬ともシェアできます。
▽ 微カフェイン(ウーロン・ジャスミンベース)
シャープな余韻が残る、気分を少し切り替えたい日に。
くすんだ感覚や“こもり感”をふっとほどいてくれる、軽やかな一杯。
コンセプト:乾いた内側に、やわらかな滋養と余白を。
忙しさの合間に、ふと鏡を見たとき。
少しだけ、顔色がくすんで見える日。
理由もなく、言葉が内側に戻ってこもってしまうような日。
そんなとき、「滋景」は、内側の“潤い不足”に気づかせてくれるお茶です。
【ルイボス茶ベース/ノンカフェイン】
※愛犬とシェアできます
たとえば、梅雨の朝。
起きたときから、空気が重くて、まぶたも重い。
体はそこまで疲れていないのに、なんだか気持ちが動かない。
そんな日には、「滋景」を。
湿度の高い季節は、“体から水を抜けずに滞る”ような感覚になるもの。
それは、単なる「むくみ」や「だるさ」じゃなくて、
“気分までくもる”ような、見えない重さになる。
「滋景」は、そんな日の内側に、じんわりと光を差すようなお茶。
ルイボスとローズヒップの静かな明るさが、体の奥を潤しながら整え、
クコと黒豆が、溜まったものをやわらかく動かしてくれる。
陳皮の香りが、心の隅に残っていた“よどみ”をふわっと追い出す。
「からだ」と「気分」、どちらも軽やかにしたいときに。
滋養の景色が、ゆっくりと広がっていきます。
原料:ルイボス茶、ローズヒップ、陳皮、クコ、黒豆
香りの構成:
- ルイボスと黒豆:滋養とまろやかさが、深く満たすベースに。
- ローズヒップとクコ:内側に栄養と艶を与え、ゆるやかに巡らせる。
- 陳皮:香りがめぐりを促し、気の詰まりを軽やかに抜けさせる。
このお茶をすすめたいのは、たとえばこんな日:
- 湿度で髪がうねる朝、体も気分もうねってる気がしたとき
- 夕方になると「もうひと仕事したくない…」と思うけど、まだ終わらない日
- 愛犬とまどろむ午後、いっしょに一服したくなった時間に
【烏龍茶ベース/微カフェイン】
※愛犬とはシェアできません
烏龍茶とジャスミンの香りが、張りついた意識をそっとゆるめて、気持ちのスイッチを“内側から”切り替えてくれます。
クコやローズヒップ、黒豆はやさしく身体に艶を添えて、“がんばる美しさ”ではなく、自然に滲むうるおいを支えてくれます。
気をめぐらせ、思考をととのえ、内側から“晴れる”ための、ひと息のお茶です。
原料:ウーロン茶、ローズヒップ、陳皮、ジャスミン茶、クコ、黒豆
お召し上がり方:
- ティーポット、ティーカップを湯通しして温めます。
- ティーメジャー山盛1杯(約3-4g)の茶葉をティーポットに入れます。
- 充分に沸騰させた湯をポットに注ぎます( 湯量は約200-300cc程度)。
-
約3分程度蒸らし、カップに注ぎます
(茶漉しがついていないポットの場合は茶漉しを使って注ぎます)
※蒸らし時間、茶葉の量はお好みで調整してください
価格:30g 1,000円(税込1,080円)
-
ティーバッグ加工をご希望の方はこちらからオプションをご購入ください。
※ ティーバッグの素材は植物のデンプンを原料としたバイオマス素材であるポリ乳酸から作ったフィルターを使用しています。熱湯抽出で有害な物質は検出されず、食品衛生法の食品・添加物等の規格基準(第370号)にも合格。人と環境のことをしっかりと考えた飲料用フィルターです。
※パッケージは予告なく変更の場合がございます
すぐに使える!3回使える!オトクなクーポン配布中してます
お問い合わせやご相談もお気軽にLINEからどうぞ!
Share


