メインコンテンツへスキップ

トロピカルマリーゴールド(茶葉)30g

¥864
税込

トロピカルフルーツミックスのフレーバーにマリーゴールドとコーンフラワーの花びらを浮かべたおしゃれでたのしい紅茶です。ひとくち目に含んだ味も爽やかで広がりがあり、スッキリと気持ちが穏やかになったあとに、ぐっと楽しい気持ちになる香りと味です。

原産国:ドイツ

原材料名:紅茶、マリーゴールドの花びら、矢車菊の花びら/香料

お召し上がり方

  1. ティーポット、ティーカップを湯通しして温めます。
  2. ティーメジャー山盛1杯(約3-4g)の茶葉をティーポットに入れます。
  3. 充分に沸騰させた湯をポットに注ぎます( 湯量は約 150-250ml程度)。
  4. 約3分から4分蒸らし、カップに注ぎます
    (茶漉しがついていないポットの場合は茶漉しを使って注ぎます)

※紅茶の場合細かい茶葉は2分〜3分、大きな茶葉は3〜4分、ミルクティーやチャイの場合は長めに濃く出します。

※アイスの場合はホットの半分の湯量で浸出し、氷を半量入れたグラスに注ぎます(必ず耐熱素材のグラスを使用してください)。

※ハーブティーの浸出時間の目安は、花・葉・茎は3〜5分、根・種・実・皮の場合は5〜8分が目安ですが大きさやお好みで調整してください。

    マリーゴールドは別名カレンデュラとも呼ばれ、女性ホルモン様作用があり、生理による不調をやわらげたり生理周期を整えるためにも利用されています。また、抗炎症や発汗利尿などのデトックス効果もあることから、古代エジプトではアンチエイジングとして、ジプシーのあいだでは万能薬として使われました。

    メキシコでは日本の迎え火のような役割も果たす大切な花です。こちらのブログにもすこし書いていますのでご覧いただけるとうれしいです。

    ヒンドゥー教徒にとって生命や永遠、健康の象徴ということで、魂を導くような意味合いで、様々な文化で利用されている花なのですね。

    価格:

    • 30g 800円(税込864円)

    カート内の商品

    お問い合わせありがとうございます。すぐにお返事いたします。 Thanks for subscribing ありがとうございます。再販時お知らせいたします すでに最大数のアイテムが追加されています 商品は残り1点です カートに入れられるのは、残り [num_items] 個です。